小田原らいふ ~算命学占い ときどき 子育て~

占いを絡めた子育て奮闘記や算命学について語ったりするドタバタ日常です

自然に性格として表れる星(主星)

f:id:bucchi1016:20220220134744j:plain

 

みなさまこんにちは、智ママです。

 

昨日は私の実家(茨城県)に行ってまいりました。

毎年魅力度ランキングで最下位ですが、実はすごく住みやすいんです。

生まれ育った街ということもあると思いますが、都会に近い田舎が好きな私にとってはとても落ち着く街です。

車社会万歳!笑

 

私は結構自分のこだわりが強いタイプで、これはこうした方がいい、あれに関してはあれが1番、それはその方がいいなど、物にもやり方にも自分のルールがかなりあります。汗

実家に帰る理由も、もちろん孫を両親に会わせるという目的もありますが、メインとしては自分の美容院のために帰ってきています。笑

10歳から通っていて慣れ親しみすぎて小田原で探す気になれません。

18歳で実家を出ていますが静岡県の大学に通っているときも美容院のためにわざわざ帰っていました。

昨日も旦那様にいつまで通う気なの?と聞かれ、お店が閉まるまで!とはっきり伝えておきました。

毎回運転させられるので大変なのでしょうね。笑

でも実家がなくなったら俺たち(俺とこども)は行かないからねと、釘を刺されました、、

まあそりゃそうか!

 

実家に帰ると言うといつも長男は大喜び。

たぶんジジババ4人いるなかで私の母が1番好きなんだと思います。

母もこどもが大好きでこどもと同じ目線で遊んでくれるし、実家には私が遊んでいたおもちゃがそのまま取ってあるので遊ぶものもたくさんある。

ふとした時にあーたんち(おばあちゃんち)に行きたいと言い出すし、このおもちゃで遊ぶんだといつも計画まで立てています。

また実家の近くにとてもお気に入りの公園があり、徒歩5分程度なためそこで遊ぶことも楽しみにしています。

昨日も公園で出会った男の子と仲良く遊んでいたそうです。

1つ年上だったらしいのですが、あれは俺の弟だ!とか訳のわからないことを言い出して色んな遊具へ連れ回していたそうな、、

リーダーシップがあるのかわがままなのか…

まあその辺はもう少ししたら分かりますかね。

 

さて今日は私の家族の主星のはなしをしたいと思います。

主星というのは陽占の方で、5つある木火土金水±の真ん中に位置する星のことです。

性格のど真ん中であり、一番消化すべき星ともいえます。

私の家族は両親・姉・私の4人家族です。

結構珍しいことなのですが、主星が4人全員同じなのです。

しかも金星-。

金星-(攻撃本能)の特徴としては

夫・男性・まじめ・仕事・地位名誉・自尊心・潔癖・集団行動

などが挙げられます。

結構こだわりが強く、まじめからきているのか「こうあるべきだ」ということが自身のなかに強くありそこから外れることを嫌う傾向があります。

先程私のことは記入しましたが、つまり私の家族はみんなこだわりが強いんですね。汗

思い当たる節はかなりあります。

私は家族のなかでも過去記事に記載したように特例でしょうが異端児でありつつも根はまじめです。

家族は普通にまじめです。笑

bucchi1016.hatenablog.com

 

そしてエリート思考が高いからなのか、何事にもハイクオリティを求めがちで物を購入するとき値段が高ければ高い方が良いと安易に考える傾向があります。笑

更に親は世間体をめちゃくちゃ気にするタイプで、不器用に生きているな、世間体を気にするばかりに自己犠牲まで働くんだなと何度も思ったことがあります。(私と姉は自己犠牲はしないタイプ笑)

まじめだし組織では活躍できるタイプなので特徴としては悪くないですが、なんか家族全員の主星がこの星となると、お堅そうでぞっとしますよね。笑

とはいえこの星だけでできあがっているわけではなく、あくまでもこの特徴がメインとして出てきているというだけですのでそんな変な家族ではありません。笑

それに主星がメインとして出てきていれば良いですが、主星以外がメインとして出る場合ももちろんあります。

そうすれば同じ主星を持っていたとしてもそもそも全く違う性格の人物になります。

 

みなさまの主星はなんでしょうか?

主星は5つのなかでも大事な星ですので消化させなければのちに禍として出てくる場合があります。

主星のみを消化すれば良いわけではありませんが意識しなければならない星です。

ただ、本来は意識しなくても消化しているはずとして存在していますので自然に消化できていることがベストです。

自分の持っている5つすべての星を一度確認してみてはいかがでしょうか^^

 

本日もお読みいただきありがとうございました。