小田原らいふ ~算命学占い ときどき 子育て~

占いを絡めた子育て奮闘記や算命学について語ったりするドタバタ日常です

今年のテーマ(壬寅)

f:id:bucchi1016:20220213124508j:plain

みなさまこんにちは、智ママです。

昨日友達のママ友がお子さんと遊びに来てくれて賑やかに過ごしました。
長男の1つ上のお姉ちゃんと、1つ下の弟がいらっしゃいます。
うちには祖父母が買い与えたがりなところがあるので笑、おもちゃがたくさんあります。
人の家のおもちゃってめずらしいし楽しいもので、はまったりするものが何かしらあると思うのですが、
最近の子はやはり映像系が好きですね。

元々サブスクには色々と入っており、こどもが喜ぶかと思ってFire Stick TVを買ったのですが、
いつでも自由にアニメが観られるようになり、TV時間が多くなってしまいました。
TVに助けてもらうときもありますし、今の時代必要なことなのかなとも思いますが、
良し悪しで未だに正解が分かっておりません、、

昨日も長男が何か観たいと言い出したことを皮切りに
お友達がYouTubeを観たいと言い出して、ママがNGを出すということが何度かありました。
一度楽しいと認識したものは何度も繰り返したくなるものですよね。
大人だってそうです。
教育上良くないとか、あまりTVを見せないようにしたいとか親の考えとしてはあるけど、
なかなかこれを達成するのは茨の道です。
一緒にいて四六時中遊べるわけではないので、
親の助っ人アイテムとして手伝ってもらうことはどうしてもあると思うんです。
時間を制限するなり、加減が肝になってくると思うのですがその塩梅が難しいのでいつも悩みます。
というか、家のなかでお友達と仲良く遊ばせるということは難しいのでしょうか。
公園では一緒に走り回ったり探検したりで仲良く遊べるのに、
家のなかだとこの流れになってしまったのは普段過ごしている環境が影響するのだな、と感じました。
冬だと天気が良くても寒すぎて外でずっと遊ばせることができないため余計難しいなと思います。

昨日は男の子たちはカーズが観たいと言って、お姉ちゃんはプリンセス系が良いと言い、
多数決でカーズになったものの、結局お姉ちゃんはママから携帯を借りてゲームをしていました。
最終的には、誰もTVを観なくなり、おもちゃで一緒に遊んでバイバイになったので、
まあこんな日があっても良いか…と自分を納得させ考えることを放棄して今に至ります。笑
先輩ママ方、アドバイスがあればぜひお願いいたします>_<

さて、新しい年になり1週間余りが過ぎました。
(算命学では立春(2/4)から新しい年が始まります)
干支が変わりますので、当然その年のテーマや注意しなければならないこと、
やらなければならないことなどが変わります。

今年の一番のテーマは簡単に言うと「海・太陽・コアラ」です。
他にも大事な点はございますが、まずはこの3つを意識して過ごすことが大切です。
海(水星+)とは自由・ダイナミック・変動的・スケールの大きさを求められます。
太陽(火星+)はこども・部下・趣味・道楽・健康・平和・自然体・バランス・グルメが大きく関わってきます。
テーマがたくさんあるので自分がどのテーマを活かすべきか、どのテーマを活かすことができるのかは
その方の環境や宿命によりますので一概には言えませんが、
ここに挙げているテーマを主軸に考えてみることは非常に大切です。
最後はコアラですがこれは動物占いのコアラです。
のんびりしている動物に思えますが、実は計算高く負けず嫌いなコアラです。
精神性が強いので体力はあまりありません。
頭で考えることが大切です。
ロジカルにたくさん考えたあとはぼーっとする時間も必要です。
この3つを組み合わせるとみなさまならどんな過ごし方ができそうですか?

また、感性が強い年になりますので芸術に向いている年でもあります。
そして現実に固執せず、無欲、且つ自然体で過ごすべき年です。
好きか嫌いか、楽しいか楽しくないかで感性を信じて感じてみてください。
今年は夢を見てワクワクすることも大事ですので、何かチャレンジしてみたいことがあるなら
そのための勉強を始めてみると良いかもしれないですね。
ただし、天中殺の方はどこまで始めるかはお気を付けください。

他にも2022年のテーマはたくさんございますので、またおはなしできるときになったらお伝えしていきたいなと思います。
本日も最後までお読みくださりありがとうございました!